デジタル商品の出品について
ここでは、デジタルファイルを商品として出品する方法を順番にご説明します。 有形の商品を販売するには、こちらのヘルプ記事 をご参照ください。
商品を出品する前に、セラーとして登録 していただく必要があります。
始めるには、Etsy アカウントにログインし、「ショップ管理ツール」>「商品情報」の順に進み、右上にある 「商品を追加」 ボタンをクリックします。
まだショップの設定が完了していない場合、「あなたのショップ」 へ進み、 「商品を出品する」 タブをクリックしてから、以下の手順に従ってください。
ステップ 1:写真の追加
商品情報に画像を追加することから始めましょう。 「写真の追加」アイコンをクリックしてアップロードしたいデジタルファイルを追加します。 一度に複数のファイルをアップロードできます。
-
Etsy では、画像の幅は少なくとも 1000 ピクセル四方を推奨しています。 適切であるならば、さらにサイズの大きな画像をアップロードすることもできます。
-
最初にアップロードする画像が、検索結果やあなたのショップ、またサイト上の他の場所で表示される商品のサムネイルとなります。
-
画像の順番を変えるには、クリックして左右にドラッグします。
- 商品を削除するには「X」マークをクリックしてください。
- お客さまがあなたの商品をよりよく理解できるように、画像は 少なくとも 5 点 はアップロードすることをお勧めします。
- 公開されている商品情報ページに表示されるフルサイズの画像をクロップしたい場合は、写真の下の鉛筆のアイコンをクリックします。
ステップ 2:サムネイルを調整する
あなたのサムネイル画像は、ショップ名、検索結果そして Etsy 内での他の様々な場所でお客さまが目にする写真となります。
この画像を自由に調整するには、メインとなる画像の下の「サムネイルを調整」をクリックします。 表示の四角形の中で写真を拡大したり位置を変えたりすることが可能です。
調整が完了したら「保存」をクリックします。
ステップ 3:商品情報を完成させる
商品名
商品について説明するような商品名をつけましょう。 お客さまがあなたの商品を検索するとしたら、どんな言葉を使うと思いますか?商品名の最初に、検索で最も使用頻度の高そうな言葉を入れるよう心がけましょう。商品名の上限文字数は 140 字です。 商品名について詳しく学びましょう。
この商品について
「この商品について」の隣に表示されるドロップダウンメニューから、「ハンドメイド」「ビンテージ」「クラフト素材」のうちあなたの商品に最も相応しいものを選びましょう。
カテゴリー
「カテゴリー」の隣に表示されるドロップダウンメニューでは、「カテゴリー」ページ 内のどれかにあなたの商品を分類します。
商品にカテゴリーを追加すると、カテゴリーに特化した属性が追加できるようになります。
属性
商品にカテゴリーを追加すると、カテゴリーに特化した属性が追加できるようになります。
属性では、商品に関する標準化された情報を追加できるようになります。 属性を追加することで、商品がより関連度の高い検索結果に現れるようになります。 お客さまももっと簡単に商品を見つけられるようになります。 属性についての詳しい情報は、 こちらのヘルプ記事をご覧ください。
更新オプション
公開後、商品は 4 ヶ月間サイトに掲載されます。 出品期限切れになってしまうのを避けるため、商品は自動的に更新されます。ただし、出品登録の際に手動更新を選択した場合は(期限切れ日の前でも後でもいつでも更新できます)、自動更新されません。
税金
ショップで消費税を課税する場合、特定の商品に対し課税するかどうかを選択することができます。 消費税の設定について詳しく学びましょう。
タイプ
デジタルファイル のボタンに印をつけましょう。 有形の商品を出品する場合は、こちらのヘルプ記事 をご参照ください。
詳細
商品のサイズやスケール、ファイルの種類、ファイルの内容(ZIP ファイルの場合)、またその他のユニークな機能や特別な指示などを記入しましょう。 あなたの販売するデジタルファイルを使用するために特別なプログラムが必要な場合、ここで明記してください。 お客さまを惹き付けるような商品の詳細を書くコツについては、こちらの記事(英語)をご参照ください。
ショップのセクション
ショップ内に異なるタイプの商品用のセクションがあれば、そのセクションに直接商品を出品しましょう。 ショップセクションの作成について学びましょう。
タグ
商品名とタグは、お客さまが Etsy で検索してあなたの商品を見つけるのに役立ちます。 使える 13 個のタグは全て使いましょう。
商品にタグ付けをする際に考慮すべきことは以下の通りです。
- 商品の形と大きさ
- 商品の使用用途
- 色、スタイル、ファイルの種類、コンテンツ、モチーフ
お客さまの目線で考えましょう:この商品を検索するのにどんな言葉を使うと思いますか? 検索で見つけてもらう方法についてさらに詳しく。
素材
今後数週間以内に、素材を追加するオプションに変更が行われます。
いくつかのカテゴリーについては、商品の 属性 を追加することが、商品情報に素材を追加する最も効果的な方法になります。
使っている素材を、商品情報の他の部分で強調することもできます。 Etsy 上で属性の機能が強化されるまでの間、商品の素材を有効に活用するための情報は、こちらで詳しくご覧ください。
ドイツ在住のセラー向け「主要機能」:
ドイツ在住のセラーにはさらに、商品の主要機能の要約を記入する欄も表示されます。詳しく
はこちら。
ステップ 4:在庫と価格の設定を済ませる
価格
商品の価格を入力します。 希望通貨の設定について学びましょう。
個数
複数のデジタル商品を販売する場合、個数を増やすこともできます。 商品が売れると、在庫の個数は減少します。
- 在庫が何個あっても、出品料は $0.20 米ドル(USD)です。
- 商品が売れた後にもまだ同じ商品の在庫がある場合、その残りの分に $0.20 米ドル(USD)の自動更新料がかかります。 また、この商品がショップの 1 番最初に表示されるようになります。
- 商品の在庫が全て売り切れたら、商品を更新(英語) しましょう。
SKU
SKU は 商品式別番号 を表しています。 在庫の特定や追跡に SKU を使いたい場合は、商品の SKU 番号をこちらに入力してください。
SKU についての詳細は、こちらのヘルプ記事 をお読みください。
ステップ 5:ファイルを追加する
アップロードできるファイルの上限数は 5 点です。 最大 20MB までのファイルをアップロードできます。 Etsy で現在サポートしているファイルの種類は次の通りです。
オーディオファイル
- .mpg
- .mp3
画像ファイル
- .gif
- .jpeg
- .png
- .tiff
- .bmp
テキストファイル
- .txt
お客さまへのメモ を追加すると、あなたのショップで購入されたすべてのデジタル商品に適用されます。 購入すると、お客さまのダウンロードページに表示されます。
アップロードされたファイルはファイル名とサイズ、アップロードされた日などの情報と共にリスト表示されます。 あなたに表示されているファイル名と同じファイル名がお客さまにも表示されます。 アップロードをした後にファイル名を編集することはできませんので、予め適切なファイル名を入力しましょう。
ファイル名は上限 70 文字までで、英数字、ピリオド、アンダースコア、またはハイフンを使用できます。
後からファイルを削除する場合は、出品時刻/日付の横の X をクリックします。
ステップ 6:商品を公開する
プレビュー
お客さまに商品情報がどのように見えるかをチェックするには、「プレビュー」 をクリックします。 このステップは任意です。
公開する
さあ、これで販売する準備ができました! 「公開する」をクリックして出品を完了します。 0.20 米ドルの出品料があなたの Etsy 請求書に加算されます。
編集する
編集が必要ですか? 問題ありません! 戻って変更を加えるには、「編集を続ける」をクリックします。 商品情報は、「下書きとして保存」または「公開する」をクリックしない限り保存されませんのでご注意ください。
下書きとして保存
まだ公開はしないけれど、下書きを保存しますか? これにより商品情報が保存され、以後は 「ショップ管理ツール」 > 「商品情報」 に進み、 「下書き」 をクリックすることで見ることができます。 下書きには有効期限がありません。また、保存できる下書きの数にも制限はありません。 また、商品があなたのショップで公開されるまで出品料はかかりません。
ステップ 7:商品が公開されました!
これでお客さまがこの商品を買うことができます。 購入してくれそうなお客さまにあなたの新商品について伝えたり、Facebook や Twitter でシェアしましょう。
ご注意ください:通常は数分で完了しますが、出品された商品が検索結果やカテゴリーに反映されるまで最大 24 時間かかる場合があります。