在庫で SKU を利用するには

SKU(Stock Keeping Unit、商品識別番号)は、在庫を追跡し、何が在庫にあるかをすばやく把握するための方法です。これらは Etsy ショップや仕事場、そして倉庫ですばやく商品のありかを見つけるのにも役立ちます。

SKU は、数字、文字、またはその両方の組み合わせなど、あなたが在庫を整理するのに一番役立つと思うものを使って作成することができます。

 

商品情報に SKU を追加するには

商品情報に SKU を追加するに:

  1. 商品情報 を追加、または編集します。
  2.  「在庫と価格」までスクロールダウンします。
  3.  SKU の隣に SKU を追加します。
  4. 終了したら、 「公開する」をクリックします。

 

効果的な SKU システムを作る

商品や製品の重要なディテールを強調するような SKU システムを構築するよう心がけましょう。在庫への識別番号のつけ方の例をいくつかご紹介しましょう:

  • 商品そのものに基づいた SKU を作成する。例えば、あなたがベルベット、コットン、そしてシルクでできたリボンを出品しているなら、SKU はこんな感じになるかもしれません: RV101、RC101、RS101。
  • 仕事場での保管場所に基づいて商品をラベル付けする。もし、商品のリボンを特定の場所(机の引き出しなど)に保管しているなら、その情報を SKU システムに取り込むのも便利です。
  • 異なる色や柄を SKU の中で明記する。ひとつの商品で、多くの類似した色や柄を提供している場合、各商品の違いをはっきりとさせるために SKU を利用することもできます。

 

SKU を利用して在庫を管理する

SKU は、ショップ内で商品を追跡するのにも、また Etsy と個人ウェブサイトなど、複数の販売チャネルを通して注文を処理している際に全体の在庫を追跡するのにも便利です。

効果的な SKU システムにより、ショップ管理ツール内の 商品情報セクション にある検索バーを使って、商品の検索や場所の特定に SKU を利用できます。

また、スピード編集 を使えば、ショップ内の各商品について、簡単に SKU の閲覧、追加、そして編集ができます。

 

始めるにあたってのヒント

  • SKU は短く。これにより、あなた自身、そしてショップメンバーにとって管理がしやすくなります。ほとんどの在庫で、4 ~ 8 文字をおすすめします。
  • SKU システムへの文字の追加を考えてみる。これは、それぞれのSKU の違いをはっきりさせ、同じ SKU を重複して使ってしまうことを防ぎます。また、文字は、SKU を短くするのにも役立ちます。
  • 文字に「O」や「I」の使用は避ける。 これらは、数字と間違われがちです。
  • コンマやスラッシュなどの記号を SKU に使わない。Excel など、一部のコンピュータプログラムを混乱させることがあります。

Etsy での出品方法 の詳細を学びましょう

問題は解決しましたか?
この記事が役に立たなかったのはなぜでしょうか(当てはまるものすべてお選びください)

フィードバックをありがとうございます!

お困りですか?

サポートに連絡する