お客さまからのメッセージに対し、あらかじめ作成された返信を利用するには:
- メッセージのテキストボックス内で、返信を追加したい箇所にカーソルを合わせます。
- テキストボックスの下で 「保存した返信」 をクリックするか、そこに表示されるよく使われている返信のひとつを選択します。
- カテゴリーでの返信を見るには、そのカテゴリー( 送料 または 注文など)をクリックします。
- メッセージへ追加したい返信をクリックします。
- 代替テキスト(例えば ‘[リンク]’ や ‘[日時]’など) を、必要な情報に書き換えて入力します。
- 「送信」をクリックします。
「保存した返信」とは?
「保存した返信」とは、あらかじめ記入されたメッセージのことです。お客さまから送られた、よく聞かれる質問やコメントに対して返信する場合に、これらを利用することができます。毎回返信の全文を入力する代わりに、あなたのライブラリから「保存した返信」を選んで、再利用することができるわけです。
Etsy では、よくある質問に対する標準的な返信をいくつか記入し、あなたの「保存した返信」ライブラリでカテゴリー分けしておきました。そこから選ぶことも、またあなた独自の返信やカテゴリーを作成することもできます。
「保存した返信」を活用すればお客さまへ適時に返信をすることができるので、あなたの スターセラーになる確率を上げることにもつながります。
「保存した返信」はどうやって作成するのですか?
新しい「保存した返信」を作成するには、あなたのメッセージページの受信トレイから、メッセージを見ることから始めましょう:
- メッセージテキストボックスの下の、「保存した返信」をクリックします。
- 「保存した返信」 ページで、 「新しい返信の追加」をクリックします。
- 「保存した返信」をクリックします。
- その返信のタイトルを タイトル テキストボックスに入力します。
- メッセージテキストボックスに、返信を入力します。
- ドロップダウンメニューから カテゴリー を選ぶか、 新しいカテゴリーを作成します。
- 「保存」をクリックします。
作成した返信はどこかへ送る必要はありません。
メッセージをパーソナライズしましょう
「保存した返信」はよくある質問に回答する時に役立ちますが、メッセージ内であなたらしさを表現することは大切です。
「保存した返信」は、一括で送信するようなメッセージ向きではありません。短時間のうちにたくさんのメッセージを送信すると、メッセージ機能が自動的に無効になることがあります。さらに詳しくは、Etsy のポリシーをご参照ください。